書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

プロの読み手による書評ブログ

『8 1/2』<br> フェデリコ・フェリーニ【監督・脚本】<br> マルチェロ・マストロヤンニ【主演】<br> (IMAGICA TV(紀伊國屋書店))

8 1/2

→紀伊國屋書店で購入

「無知を宣言してるようなものさ
 でも時々、それを強いられてることもある
 (フェデリコ・フェリーニ)」

映画好きか、そうでないか?
フェリーニの映画に耐えられるか、そうでないか

・・・かもしれない

岩波ホールビスコンティでも、いいかもしれないが

まず気になるのは、問題提起の欠如だ

哲学的前提がない

全体が訳の分からぬ挿話(エピソード)の羅列だ

曖昧なリアリズムと思えば面白いかもしれないが

作者の狙いは何なのか?

・・・と冒頭に自ら言わせる

ひらめきの危機か?

しかも、一時的でないとしたら?

才能もひらめきもない嘘つきの末路か?

まさに混乱と曖昧さの極みだ

こんなのはどうだろう

町に美術館がある

あなたは守衛の娘で

古き良きものの中で育った

・・・あなたは笑い

そして私の手にキスをして

そのまま静かに眠らせてくれる

朝、西、MASA

***

今日、買ったDVDは

1)Nine Inch Nails "The Broadcast Archives"

2)Genesis "When in Rome"

3)John Mayer "Where the Light is"

4)Fellini "8 1/2"

CDは

5)井上陽水 "弾き語りパッション"

6)阿久悠 "歌鬼"

そして

欠)榎本健一 "芸道一代"

は探しても店頭になく、お取り寄せとは気が利かない。

書籍は

7)Guitar Magazine 9月号

8)江口克彦 "成功は小さい努力の積み重ね"(PHP研究所

9)ダニー&キャサリン・ドライヤ "無理なく走れる<気>ランニング"(大修館書店)

10)児玉光雄 "イチローはなぜ打率ではなくヒット数にこだわるのか"(晋遊舍)

以上、いわゆる「大人買い」です。

1)最悪、一番有名なブートの焼き直し

2)言わずもがな

3)デビューした時に「凄いギタリスト」と評価した自分を評価

4)待ってました

5)傘がない

6)は説明するとヤボになるのでやめます。

ちなみに今、手元にあるチケットは

い)日比谷野音 "Flower Traveling Band"

ろ)中野サンプラザ "前川清"

は)厚生年金 "Steve Lukather"

***

今、頭は混乱でいっぱいだ

なぜ、こうなったのだろう

どこで間違えたのか

何も語ることがない

と、巨大なセットの前でマストロヤンニは言う

そういう態度が間違っているのよ

あまり時間がないから急ぎなさい

と、あなたは言う

私は

自虐的に体を悪くする一方で

結局のところ

問題は、今日の雨

人生が2度あれば

それはいいことだろうか?

***

ヨーロッパと日本の違い?

Genesisを理解するか、そうでないか

・・・かもしれない

岩波ホールビスコンティでも

・・・は、もう止めましょう

理解するか、そうでないか、でもなく

理解するか、知らないか、なんて50世紀くらい前に分岐した、ダーウインの進化論の違いです

それを認めるか否か

国際化のへったくれもないでしょ

だから日本が遅れているというのでもなく

だから欧米が進んでいるでもなく

要は、■■■以外は遅れている、ということです

しかしながら

1963年とはもっと最近だったはずで

ワルキューレ

評論

墜落

咳き込み

カメラテスト

夢の中でビデオを観て、本を読んで

はっきり言って、もう何もかもがバカらしくてつまらない

この世はくだらない情報が溢れていて

時代遅れで

ヨーロッパ的な

あまりにもヨーロッパ的な叙情詩に

ポップになったと思われがちなGenesis

実はもっと恐いモンスターロックバンドになっていました

・・・と、私は、バーミンガムGenesisを観た後に

マンチェスター行きの夜行バスの中で書きました

ちなみに

はっかにぶんのいち

であって

はちとにぶんのいち

と言う店員さんの若さを微笑ましく思います

何れにしても

人生はお祭りだから、一緒に楽しみましょう

ラストシーンを変えた心は、そこにあります


→紀伊國屋書店で購入