書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

プロの読み手による書評ブログ

2014-04-18から1日間の記事一覧

『2030年 アメリカ情報機関が分析した「17年後の未来」』 米国国家情報会議編 (講談社)

→紀伊國屋ウェブストアで購入 アメリカに国家情報会議(NIC: National Intelligence Council)という機関がある。もともとはCIAの一部門だったが、1979年に独立して現在の形になった。 NICは大統領の任期にあわせて4年ごとに15~20年先の世界情勢を予測した …

書物復権によせて

児玉 聡 [京都大学大学院文学研究科准教授] 世の中には本が好きという人がいる。中には本の装丁や字体だけが好きで本の中身はどうでもいいという人もいるかもしれないが、おそらく本を好きだという人の多くは本を読むことが好きなのだろう。だが、本ならば…

[ごあいさつ]

2014 年、第18 回10 社共同復刊に、多数のリクエストをいただきありがとうございました。2月28 日までの期間中に、紀伊國屋書店の特設サイト、復刊ドットコムの特設サイトおよびFAX で、受けつけたリクエストは総数2,174 票、最多書籍には110 票のリクエスト…

〔2014復刊書目〕 哲学・思想・言語・宗教

『聖書の日本語 翻訳の歴史』鈴木範久(岩波書店) 初版2006・最終版2008年◆四六判◆288頁◆税込3,672円(本体3,400円) ISBN4-00-023664-4 現代日本語のもう一つの源──人と出来事でたどる聖書翻訳通史。文語訳に始まり新共同訳に至る、近代日本の埋もれた系譜…

〔2014復刊書目〕 社会

『テレビは戦争をどう描いてきたか 映像と記憶のアーカイブス』桜井均(岩波書店) 初版2005・最終版2005年◆四六判◆486頁◆税込4,536円(本体4,200円) ISBN4-00-024015-3 テレビはいかにして過去の声をモノローグからポリフォニーへと変えてきたか。現役プロ…

〔2014復刊書目〕 歴史・民俗

『近代天皇制と古都』高木博志(岩波書店) 初版2006・最終版2006年◆四六判◆342頁◆税込3,564円(本体3,300円) ISBN4-00-022550-2 近代天皇制のもとではじめて奈良と京都が「古都」として表象されたのはなぜか。文化的表象形成の深部に働く政治を鋭く抉り出…

〔2014復刊書目〕 心理・教育

『精神分析の方法 Ⅰ』W.R.ビオン/福本修訳(法政大学出版局) 初版1999・最終版2008年◆四六判◆326頁◆税込4,104円(本体3,800円) ISBN 978-4-588-02199-2 フロイト以後の精神分析の理論的総括を試みたビオンの代表的著作を集成。本巻は、「経験から学ぶこと…

〔2014復刊書目〕 文学・芸術

『幻想芸術』マルセル・ブリヨン/坂崎乙郎訳(紀伊國屋書店) 初版1968・最終版1992年◆A5判◆498頁◆税込9,504円(本体8,800円) ISBN 978-4-314-00043-7 暗黒の中世から、破滅に慄く現代までの芸術表現に表れた不安、異常、怪奇のイメージ。諸作品から「幻想…

〔2014復刊書目〕 法律・経済・政治

『国際法上の自衛権 新装版』田岡良一(勁草書房) 初版1981・最終版1985年◆A5判◆400頁◆税込5,400円(本体5,000円) ISBN 978-4-326-40293-9 国際社会を法的に組織するための国際連合や国際司法裁判所は、秩序をもたらす実効を発揮していない。国際法上、自…

〔2014復刊書目〕 自然科学・医学

『何のための数学か 数学本来の姿を求めて』モーリス・クライン/雨宮一郎訳(紀伊國屋書店) 初版1987・最終版1989年◆四六判◆232頁◆税込3,024円(本体2,800円) ISBN 978-4-314-00481-7 数学は単なる記号操作の技術ではない。その目標は自然から知識を引き…

〔2014復刊書目〕 オンデマンド

『社会性の哲学』今村仁司(岩波書店) 初版2007・最終版2007年◆A5判◆584頁◆税込12,420円(本体11,500円) ISBN 978-4-00-730109-4 人間存在を贈与論的構造に位置づけ、政治、経済、法の社会性の諸相を考察。労働と暴力をめぐる社会哲学を総合的に展開した遺…

復刊書関連書籍

岩波現代全書 GHQの検閲・諜報・宣伝工作 山元武利 四六判◆254頁◆税込2484円(本体2300円)◆ISBN978-4-00-029107-1 占領期メディアを追ってきた著者が、占領下のGHQ による検閲のメカニズムと諜報・宣伝工作の実態に迫る。 *『ブラック・プロガバンダ 謀略…

読者からのメッセージ

■本好きにとって、通常の重版の体裁で復刊される意味は大きいです。何故ならば、元の箱も無く、カバーも往々にして好い加減なオンデマンドを買う位ならば、同じ値段で多少汚くとも寧ろ古本を探すからです。それ故、書物復権を大いに応援するものであります(…